![](../../gif/gamelogo.gif) |
オンラインRPGの最新アップデート情報を一気にチェック!! |
週刊オンラインRPGアップデートレポート~2004年11月6日~11月12日~ |
種類豊富なオンラインRPG・MMORPGのイベントやアップデートを1週間単位でレポートしていく「オンラインRPGアップデートレポート」。現在日本で展開されているオンラインRPGやMMORPGなどの運営動向をチェックしていく連載である。
今週は、ゲーム内イベントやキャンペーン展開を行なうタイトルが多く見られるのが特徴的だった。「ウルティマオンライン」では以前にプレイしていたユーザーを対象に無料でもう一度プレイできる「懐かしのブリタニアへ」キャンペーンが開催され、「信長の野望 Online」ではゲーム内のアイテムを所持すると抽選でコシヒカリがもらえるという「信長の野望 Online 大感謝祭」などが開催される。
また、βテスト中のタイトルでは、「ダービーオーナーズクラブ オンライン」の利用料金の詳細が発表されたので、正式サービスの開始へ期待を寄せているユーザーは要チェックだ。なお、運営終了がアナウンスされていた「ストラガーデン」だが、新たに運営会社をゲームガーデンに変更し、運営が継続されることになったというのも印象的な出来事だった。
なお、上から順に、正式課金サービス運営中、βテスト運営中、という2つのカテゴリ別に紹介している。タイトルは50音順で、この間、アップデートが無かったタイトルについては掲載されていないので注意して頂きたい。
■ 正式課金サービス運営中
■ Knight Online
運営元 テラ・コーポレーション
クライアント料金:無料
利用料金:11月19日より無料:アイテム課金
公式サイト http://www.knightonline.jp/
フル3Dグラフィックで描かれる神話の世界をモチーフにしたファンタジーMMORPG。世界にはエルモラドとカルスという2つの国家が存在し、プレーヤーはこのどちらかに所属して国の威信を賭けて戦う大規模な国家戦を楽しむことができる。12月には国王を選出する選挙システムなどを含めた大規模なアップデートが予定されている。
[利用料金変更] 11月19日よりゲームの利用料金がこれまでの月額課金方式から、“基本プレイは無料、一部のアイテムを販売する”形式に変更となる。これにより、これまではLV20までのプレイは無料となっていたが、全てのプレイが基本的に無料となる。また、現在課金中で、課金の有効期限が19日以降になっていたユーザーには、アイテム取引用のゲームポイントに還元するということだ。
http://www.knightonline.jp/KO/topicsView2.do?TId=256
|
■ PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst
運営元 セガ
開発元 ソニックチーム
クライアント料金:無料
利用料金:1,260円(30日)
公式サイト http://psobb.jp/
リアルタイムにアクションとコミュニケーションを行なえるMOタイプのアクションRPGとして好評なPSO BB。また今後はクライアントディスクの配布による「エピソード4」の登場が予定されており、11月30日より「エピソード4」のクローズドβテストの開始を予定している。
[アップデート] 11月9日の定期メンテナンス時にアップデートを実施。新規クエストの実装、「エピソード4」のクローズドβテスト開始に伴うゲームサーバーシップ数の変更や、確認されていた不具合の修正などが行なわれた。
・エピソード1ギルドクエスト「迷窟の試練」を実装
・エピソード1バトルクエスト「バトル1 ~ バトル8」を実装
http://psobb.jp/gameinfo/gameinfo0.html
|
■ ウルティマオンライン
運営元 エレクトロニック・アーツ
開発元 Electronic Arts
クライアント料金:3,129円
利用料金:1,554円(月額)
公式サイト http://www.jp.uo.com/
マイホームを建てて生活したり、職人として物を作り働いてみたりと、世界をぶらぶらするだけでも楽しいという生活型のMMORPG。11月3日に忍者や侍といった職業に加え、日本を意識した和風のエリアが拡張される「武刀の天地」が発売された。
[公式キャンペーン] 以前ウルティマ オンラインをプレイしていたユーザーを対象に、無料でゲームをプレイできる「懐かしのブリタニアへ」キャンペーンを実施。ゲームをプレイしていた当時のアカウントを使用することで期間中無料でUOを楽しむことができる。期間は11月17日午前5時から11月30日午後5時までとなっている。
http://www.jp.uo.com/r2b/
|
■ ガンダムネットワークオペレーション 2
開発/運営元 バンダイ
クライアント料金:オープン価格(実売8,000円程度)
利用料金:1,050円(月額)
公式サイト http://www.gno2.ne.jp/
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の背景となった“一年戦争”を3カ月で体験できるMMOシミュレーション。ログインしていない状態でもプレーヤーの部隊は戦闘に参加し続け成長するので、プレイ時間のあまりない人でも楽しめる。
[アップデート] 11月9日に不具合の修正やゲームバランスの調整を行なうアップデートが実施された。
・編成セーブデータとメールデータが消失する不具合の修正を実施
・難易度S任務の編成、増援の有無、増援の発生ターンを変更
・攻撃と防御の命中確率への影響度合を変更
http://www.gno2.ne.jp/server/game_update.html#041109
|
■ ストーンエイジ
運営元 ボーステック
開発元 Digi Park
クライアント料金:無料
利用料金:1,000円:初回接続より10日間無料
公式サイト http://stoneage.to/
石器時代をモチーフにしたユニークなコンセプトのMMORPG。石器時代ということで村の外には当然のように恐竜が徘徊しておりエンカウント方式での戦闘を行なうことが可能。また、恐竜とは戦闘するばかりでなく、捕獲したり、時にはペットにすることもできる。
[アップデート] 11月9日にアップデートを実施。ネーミング募集が行なわれていた新しい島と村の正式名称が決定したものが反映されたほか、確認されていた不具合の修正などが行なわれた。
・NPCとの会話方法の改善を実施
・マンモスバスが8人乗りになる
・正式決定した新島名ミライアと新村名カラの村の名称をゲーム内に反映
・確認されていた不具合の修正を実施
http://stoneage.to/
|
■ リネージュ II
運営元 エヌ・シー・ジャパン
開発元 NC Soft
クライアント料金:無料
利用料金:3,000円(30日)
公式サイト http://www.lineage2.jp/
前作「リネージュ」の世界観をベースに美しい3Dグラフィックスに進化したMMORPG。3Dグラフィックスで表現される巨大な敵や、大きな規模で展開される迫力の攻城戦が魅力。12月7日には新たな展開となる「クロニクル2 Age of Splendor」の登場がアナウンスされている。
[公式イベント] 11月16日の午前10時まで「秋の味覚祭り」を開催中。ゲーム内で行なわれる「秋の3大味覚クエスト」をクリアしたプレーヤーに抽選で「松茸土瓶蒸しセット」や「松坂牛ステーキ肉」などがプレゼントされる。またWチャンスとしてカレット3,000円分が抽選でプレゼントされる。
http://www.lineage2.jp/event/0411autumn.asp
|
■ βテスト運営中
[Reported by 山村智美]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|