■ A3
運営元 ガンホー・オンライン・エンターテインメント
開発元 ACTOZ SOFT
クライアント料金:無料
利用料金:2,000円(30日)
公式サイト http://www.a3online.jp/
Art(芸術性)、Alive(躍動感)、 Attract(魅了するストーリー)をコンセプトとしたMMORPG。ドラマティックオンラインRPGと銘打った本作ならではのストーリーなどが特徴。
[課金サービススタート]
2004年4月20日から10月12日まで行なわれたリミテッドサービスを終了し、課金サービスであるプレミアムサービスをスタート。10月31日までにプレミアムサービスの30日利用権を購入した人を対象に、「リミテッドサービスキット(クローズドβテスト用キット)」と同仕様の「プレミアムサービスキット」を1万名にプレゼントするキャンペーンを実施中。
http://www.a3online.jp/news/notice/0102.html
[アップデート]
10月27日の臨時メンテナンスにより修正パッチがリリース。
・アーチャースキル「チェーンショット」不具合修正
・一部スキルツールチップ説明文の変更
http://www.a3online.jp/support/update/0021.html
■ Flyff Online
運営元 エキサイト
開発元 QLORD / AEONSOFT
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(1カ月)
公式サイト http://www.flyff.jp/
パステルカラーで描かれているかわいらしい世界観のファンタジーMMORPG。「フライングシステム」というホウキなどにまたがって自由に空を飛んで冒険ができるシステムが最大の魅力。
[公式イベント] アイテムドロップ率1.5倍イベントが開催中。
1週目:10/22(金)18:00~10/25(月)12:00 アイテムドロップ率1.5倍
2週目:10/29(金)18:00~11/01(月)12:00 ペニャドロップ率1.5倍
3週目:11/05(金)18:00~11/08(月)12:00 経験値1.5倍
となっており、1週目は終了しているが、2週目からのイベントは開催中。
http://www.flyff.jp/info/event/event.asp?id=18
[アップデート]
10月27日、定期メンテナンスにより、以下の問題点が修正され、さらに機能の実装が行なわれた。
・クエスト「ホウキに乗って愛を叫ぶ」を受られない不具合の修正
・クエスト「ティナに送る手紙」でカリンに手紙を渡す際の選択肢の文字が間違っていた不具合の修正
・クエスト「アシスト転職」進行時の、クエストウインドウ(短縮キーQ)に表示される文章の中で、必要アイテムを落とすモンスター名が間違っていた不具合の修正
・クエスト「究極の料理レッドマンティスラコテ」のNPC「カリン」のセリフが一部間違っていた不具合の修正
・命令語「/Time」で、実時間とゲーム内時間(Madrigal Time)を表示するように変更
http://www.flyff.jp/info/information/information.asp?id=109
■ GODIUS
運営元 サクセス
開発元 East Entertainment
クライアント料金:無料
利用料金:630円(月額):初回接続から7日間無料
公式サイト http://gamespace24.net/game/godius/index.html
中世ヨーロッパ世界を舞台とする、剣と魔法のファンタジーMMORPG。韓国で人気を博したタイトルだが、日本語ローカライズされているため気軽に楽しめる。
[地震被災地域特別対応]
地震における被災地域の会員様に対する特別対応を実施。10月23日までに登録されている会員の中で会員情報の住所が「新潟県」かつ該当する市町村で登録をしている会員に対して、ユーザーの有効期限に1ヶ月間(30日間)分の期限延長を実施。
※同GAMESPACE24が提供する「GODIUS」、「N-Age Online」、「童話王国」に適用
http://gamespace24.net/game/godius/G_community/notice4_10.htm
[アップデート] 10月27日にアップデートパッチをリリース。
・2004年10月13日より実施していた『三周年記念コイン』の販売を終了
・3周年記念ユニークアイテムとして3種類の打ち上げ花火「銀昇竜五段雷」、「虎の尾万花雷」、「ラインハート」を実装
・盾「ドラゴンテイル」を実装(重さ:5 AC:8 DC:5 耐久力:250)
・第1サーバーのみ、10月22日に発表されたガディウス「国歌コンテスト」最優秀賞の賞品として、ミリタードの民家の名前が「うめるの家」に、ラスランの民家の名前が「PESOの家」というようにキャラクタ名が刻まれた
http://gamespace24.net/game/godius/G_community/update4_10.htm
■ JUNKMETAL
運営元 スクウェア・エニックス
開発元 メトロ
クライアント料金:無料
利用料金:1,260円(月額)
公式サイト http://www.junkmetal.net/
JUNKと呼ばれるロボットに乗り込みPvPをメインとした戦闘を楽しむFPS型MMORPG。多彩なパーツを組み合わせて、自分だけのJUNKをカスタマイズして楽しむことができる。
[アップデート] 10月25日の定期メンテナンスにより、アップデートが実施された。
・ショットガン弾丸拡散範囲調整
・ガトリングパラメータ調整
・ガトリングがフルオートで発射される新規ソフトウェアを公開
・企業窓口メニューに新規項目追加、変更を実施
http://www.junkmetal.net/news/news3075.html
■ Knight Online
運営元 テラ・コーポレーション
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(月額):初回接続からLV20まで無料
公式サイト http://www.knightonline.jp/
[公式イベント] 11月の国家戦争の開催スケジュールが掲載。毎週土曜日に開催される戦争に加え、週ごとに異なる開催日が設定されている。
http://www.knightonline.jp/KO/topicsView2.do?TId=277
[アップデート] 「文明開化」と称する、秋から冬にかけて行なわれるアップデートや今後の運営に関する情報を特集した「文明開化特設ページ」がオープン。
・利用料金を無料とし、新たにアイテム課金制度を導入
・Knight Onlineスターターボックスのパッケージソフトが11月26日発売
・Knight Online公認ネットカフェ展開
・PVPの戦略を研究する「KO戦略研究所」
・選挙で王様を選出する「選挙システム」他、アップデートを予定
http://www.knightonline.jp/KO/others/bunmeikaika/index.jsp
■ N-Age Online
運営元 サクセス
開発元 eSOFNET
クライアント料金:無料
利用料金:1,200円(月額):初回接続から14日間無料
公式サイト http://gamespace24.net/game/nage/
実在する日本と韓国をモチーフにした現代的な世界観を持つ3DMMORPG。オートバイやスケートボード、ローラーブレードなど、現代風という世界観にマッチしたさまざまな乗り物も登場する。
[アップデート]
10月20日の定期メンテナンスによるアップデートが実施。
・公式ユニオンマークの変更・追加
・『絵日記コンテスト 2004』受賞者への賞品アイテム納品
http://www.gamespace24.net/game/nage/community/kokuchi/2004/kokuchi_10.html#1020
■ PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst
運営元 セガ
開発元 ソニックチーム
クライアント料金:無料
利用料金:1,260円(30日)
公式サイト http://psobb.jp/
リアルタイムアクションとコミュニケーションを楽しめるMOタイプのアクションRPGとして好評なPSO BB。クライアントディスクの配布による「エピソード4」の登場がアナウンスされている。また、10月19日のアップデートによりウィンドウモードでプレイが可能となった。
[課金方法追加]
11月1日より電子マネー「Edy」での接続料金支払いが可能になる。また、11月1日~12月31日の期間に電子マネー「Edy」機能搭載の「PSO BB オリジナルデザインクレジットカード」に入会すると、500円分のEdyギフトがもらえるキャンペーンを実施中。
http://psobb.jp/segapassport/edy.html
[公式イベント]
ハロウィンの季節に合わせ、期間限定クエスト『パイオニア・ハロウィン』を配信中。ロビーやシティ内にもハロウィン風の内装が施されている。
・『パイオニア・ハロウィン』(エピソード2ギルドクエスト)配信期間:10月26日~ 2004年11月30日
http://psobb.jp/gameinfo/gameinfo0.html
[アップデート] 10月26日に不具合の修正や仕様の変更といったアップデートを実施。
・フォイエ、バータ、ギゾンデ、メギドのテクニックが、至近距離の相手に対し効果が反映されにくくなっていた不具合を修正。
・ギゾンデの効果角度を調整。
・グランツ、ジェルン、ザルアを全方位型へ効果角度を再調整
http://psobb.jp/gameinfo/gameinfo0.html
■ Seal Online
運営元 KESPI
開発元 Grigon Entertainment
クライアント料金:無料
利用料金:2,000円(30日):初回接続から3日間無料
公式サイト http://www.sealonline.co.jp/
パステルカラーで描かれたポップなキャラクタが魅力の3D-MMORPG。ボタン入力によるアクション要素のある戦闘方法が特徴的で、装備している武器や成長度合いによって多彩な攻撃が楽しめる。
[パッケージ販売告知]
12月10日よりパッケージソフト「スタートアップ! シールオンライン」を販売開始。
・新規ユーザー向け40日間プレイチケット
・クライアントCD-ROM(壁紙、スクリーンセーバーなどおまけ入り)
・マニュアル(16ページカラー)
・ゲーム内アイテムが当たる応募ハガキ
・ピンバッジ
http://www.sealonline.co.jp/01/guide_05_view.html?sn=1103&code=AE®date=04-10-27
[公式イベント]
10月29日、2サーバーセレクト2にて20時より「LOVEアタック大作戦!!」を開催。ゲーム内のマデリン街にあるステージ周辺にて、GM主導による素敵な相手と出会いカップルとなるためのイベント。
http://www.sealonline.co.jp/01/guide_05_view.html?sn=1101&code=AC®date=04-10-26
[アップデート]
10月26日の定期メンテナンスにおいてアップデートを実施。
・カップルになっているキャラクタは、カップルを解除しないと該当キャラクタを削除できないよう修正
・ギルドマスターであるキャラクタ削除の際、マスター権限を委譲するかギルドを解散しないと削除できないよう修正
http://www.sealonline.co.jp/01/guide_05_view.html?sn=1098&code=AB®date=04-10-26
■ アスガルド
運営元 ネクソンジャパン
開発元 ネクソン
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(月額):初回接続からレベル20まで無料
公式サイト http://www.nexon.co.jp/asgard/
ファンタジックな世界観を持つアスガルドの世界で繰り広げられるMMORPG。「守護動物」と呼ばれるペットを連れて冒険できるなどのシステムも特徴的。
[アップデート] 10月27日にアップデートを実施。
・一部住民がハロウィンの仮装を開始
・ジプシー商人が各種変身スクロールの販売を開始
http://gamewww.nexon.co.jp/asgard/news/news_20041027.html
■ アッピーオンライン
運営元 ブロードゲーム
開発元 Zestturn Entertainment
クライアント料金:無料
利用料金:980円(30日):初回接続から10日間無料
公式サイト http://www.appie.jp/
[公式イベント] ハロウィンにちなんだ3つのイベントを実施。
・仮装SSコンテスト:10月27日~11月3日に実施
・キャンディー還元フェアー:10月27日~11月30日に実施
・???(詳細は10月30日に発表):11月1日~11月10日に実施
http://www.appie.jp/info/news_view.asp?spage=235
[アップデート] 「EPISODE:2~混沌の未来 第三章 過酷な戦い」と称する大規模なアップデートを10月27日に実施。
・新攻城戦システムの実装
・新ミッション10種類追加
・新モンスター1種類追加
・ギルドメンバーの接続状態を表示する機能を追加
・インスタントメッセージに新機能を追加
他、既存仕様の修正など。
http://www.appie.jp/info/server_view.asp?spage=205
■ ウルティマオンライン
運営元 エレクトロニック・アーツ
開発元 Electronic Arts
クライアント料金:3,129円
利用料金:1,554円(月額)
公式サイト http://www.jp.uo.com/
マイホームを建てて生活したり、職人として物を作り働いてみたり、世界をぶらぶらするだけでも楽しいというMMORPG。11月3日には忍者や侍といった職業に加え、日本を意識した和風のエリアが拡張される「武刀の天地」が発売予定。
[アップデート] 10月28日に「武刀の天地」に備えた大規模なアップデートを実施。
・名誉の徳(Honor Virtue)システムを追加
・新ギルドシステムを導入
・派閥システムの調整
・Stealth [隠密]スキルの変更
http://update.jp.uo.com/fyi.html
■ エターナルカオス
運営元 ガマニアデジタルエンターテインメント
開発元 ナコインタラクティブ
クライアント料金:無料
利用料金:900円(月額):初回接続から20日間無料
公式サイト http://www.gamania.co.jp/ec/
フル3Dによる臨場感あふれる世界を楽しめるファンタジーMMORPG。データ通信の応答時間をリアルタイムに行なっているため、56Kモデムでも途切れること無く快適に楽しめる。
[公式イベント] 11月3日から11月6日にかけて、「激闘!ファイブフィンガー城攻城戦連戦」を開催。また、11月7日には賞品も提供されるファイブフィンガー城攻城戦本戦が開催。
http://219.105.51.16/ec/news/gamenews.asp?id=200410#1028
[アップデート] 10月26日の定期メンテナンスによりアップデートが実施。
・ラグラミアの木々を紅葉のテクスチャへ変更
http://www.gamania.co.jp/ec/news/pg_update.asp
■ エランシア
運営元 ネクソンジャパン
開発元 ネクソン
クライアント料金:無料
利用料金:1,000円(月額):アビリティ10.00まで無料
公式サイト http://gamewww.nexon.co.jp/elancia/
空に浮かぶ島を舞台とした2D画面のファンタジーRPG。戦闘を中心とした冒険はもとより、釣りや料理などゲーム内での楽しみ方の自由度は高い。
[公式イベント] 11月4日までハロウィンキャンペーンを開催中。
[アップデート] 10月27日に、不具合の修正を行なうアップデートパッチをリリース。
・一部のモンスターが正常に動作しない不具合を修正
http://gamewww.nexon.co.jp/elancia/news/notice.html
■ ガンダムネットワークオペレーション 2
開発/運営元 バンダイ
クライアント料金:オープン価格(実売8,000円程度)
利用料金:1,050円(月額)
公式サイト http://www.gno2.ne.jp/
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の背景となった“一年戦争”を3カ月で体験できるMMOシミュレーション。ログインしていない状態でもプレーヤーの部隊は戦闘に参加し続け成長するので、プレイ時間のあまりない人でも楽しめる。
[アップデート予告] 11月2日のアップデートにより、「3D視点変更機能」の追加をアナウンス。戦闘中の視点(カメラポジション)をマウスで自由に動かすことが可能になる。
http://www.gno2.ne.jp/manual/newinfo/3d_change.html
■ クロスゲート
開発/運営元 スクウェア・エニックス
クライアント料金:9,240円より
利用料金:1,050円(30日)
公式サイト http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/
かわいらしいキャラクタが魅力の2DタイプのファンタジーMMORPG。パワーアップキット3が12月22日発売予定となっている。
[パッケージ販売告知] シリーズ初のアニメーションムービーを収録した「クロスゲート パワーアップキット3」の発売日や価格をアナウンス。また、クロスゲートとこれまでに登場したパワーアップキット1~3が全て同梱されているオールインワンパックの発売も決定。
「クロスゲート パワーアップキット3」
・発売日:12月22日発売予定 価格:5,040円
「クロスゲート オールインワンパック」
・発売日:12月22日発売予定 価格:7,140円
http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/puk3mov/index.html
■ ストラガーデン
運営元 サミー
開発元 フロム・ネットワークス
クライアント料金:7,140円(※販売終了)
利用料金:無料運営中(※2004年12月31日運営終了)
公式サイト http://www.strugarden.jp/
[運営終了による無料期間の開始] 11月1日より12月31日の運営終了まで、ストラガーデン登録ユーザーを対象にした利用料の無料期間を開始。
http://www.strugarden.jp/new/detail.php?c=1&i=00000183
■ ディプスファンタジア
運営元 スクウェア・エニックス
開発元 HEADLOCK
クライアント料金:5,229円
利用料金:1,000円(30日)
公式サイト http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/
リトス島を舞台に繰り広げられるディプスファンタジアは、MMORPGではあまり見られない「最終目標」が設定されている。NPCと出会うことで発生するイベントを、他のプレーヤーと協力してクリアしていくMMORPGとなっている。
[アップデート] 10月16日に不具合の修正を行なうアップデートを実施。
・「北方の洞窟」、「パンデモニウム」において発生していた不具合を修正
http://saru.square-enix.co.jp/depthfantasia/info/news_26.htm
■ テイルズウィーバー
運営元 ネクソンジャパン
運営元 Softmax
クライアント料金:無料
利用料金:2,000円(30日)
公式サイト http://gameweb.nexon.co.jp/talesweaver/
複数の「チャプター」で構成される「エピソード」によって展開される、壮大なストーリーが魅力のMMORPG。戦闘システムも成長することにより使用できるようになるコンボなどの要素がある。
[公式イベント] 11月4日まで「メリッサのお気楽ハロウィンイベント」を開催。
・ゲーム内ワールド各所に特殊なパンプキンが発生。
・ハロウィンイベントに連動したモンスター襲撃。
http://gameweb.nexon.co.jp/web_module/skins/TalesWeaver/news_board_content.asp?strboardid=talesweavernews&intidx=1291
[アップデート] 10月27日に不具合の修正を行なうアップデートを実施。
・一部モンスターのアイテムドロップ設定を修正
http://gameweb.nexon.co.jp/web_module/skins/TalesWeaver/maintenance_board_content.asp?strboardid=talesweavermainte&intidx=1296
■ ファイナルファンタジーXI
開発/運営元 スクウェア・エニックス
クライアント料金:5,040円(エントリーディスク)より
利用料金:1,344円(月額):2キャラ目以降、1キャラごとに100円
公式サイト http://www.playonline.com/ff11/
人気タイトルであるファイナルファンタジーシリーズ初のMMORPG。拡張パック第2弾となる「プロマシアの呪縛」も登場し、契約キャラクタ数も150万人を超える。
[公式イベント] 11月1日の17:00まで「ハロウィンイベント」を開催。サンドリア、バストゥーク、ウィンダスの各街でお化けに扮装した住民におやつをトレードするというもの。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3069.shtml
[サーバーメンテナンス] 10月19日から11月24日までにかけて、全ワールドを対象に作業日時をわけて全サーバーのメンテナンス作業を実施。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news3052.shtml
■ プリストンテール
運営元 モリアジャパン
クライアント料金:無料
利用料金:1,575円(月額):初回接続より14日間無料
公式サイト http://www.pristontale.jp/
プリストン大陸を舞台に繰り広げられるファンタジーMMORPG。フル3Dによるグラフィックでは、装備している武器などによって攻撃モーションが変わる。
[アップデート予告] 11月1日に実装予定のSoDIIに関する情報が記されたPDFファイルをリリース。主にSoDIIのシステムに関する情報を閲覧することができる。
http://www.pristontale.jp/Customer/NoticeUpdateContent.aspx?index=1&num=330
■ ミックスマスター
運営元 ブロードゲーム
クライアント料金:無料
利用料金:無料:アイテム課金
公式サイト http://www.mixmaster.jp/
2D見下ろし型のファンタジーMMORPG。モンスターを最大3匹連れて冒険ができるほか、仲間となったモンスターを成長させたり、モンスター同士をミックスさせて新しい仲間を作ることが可能。
[課金サービス変更] 11月1日より、これまでの課金体制を変更し、基本接続料金を完全無料に変更。今後はMIXMASTER専用アイテムモールによって一部のアイテムが有料販売される。
http://www.mixmaster.jp/top_frame.asp?view_url=jyuyo_view.asp?spage=188
■ ミュー~奇蹟の大地~
運営元 ゲームオン
開発元 WebZen
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(月額)
公式サイト http://www.muonline.jp/
全世界で35万人の接続者数を誇るファンタジーMMORPG。3Dグラフィックによる世界に加え、装備によって変化するキャラクタのグラフィックパターンも10万通りを超える組み合わせが存在する。
[公式イベント] 運営各国代表チームによるバトルサッカー大会『MU ワールドトーナメント』を開催。韓国、中国、台湾、日本、タイ、フィリピン 6カ国が争う決勝戦を、12月下旬に韓国ソウルで行なうという世界規模のもの。決勝戦の上位3チームには賞金も提供される。
・日本代表予選 オンライン部門開催予定 11月20日、21日、23日
・日本代表予選 ネットカフェ部門開催予定 11月27日、28日
http://www.muonline.jp/event/soccer_world/info_index.asp
■ メイプルストーリー
運営元 ネクソンジャパン
開発元 ネクソン
クライアント料金:無料
利用料金:無料:アイテム課金
公式サイト http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
2Dで描かれた横スクロールタイプのファンタジーアクションオンラインRPG。戦闘や移動をはじめとした行動を横スクロールのアクションによって行なうのが最大の特徴。
[公式イベント] 10月31日にハロウィンイベントを開催。マップを自由に動き回っている進行員に、「トリックオアトリート」または「trick or treat」と発言すると、ランダムでお菓子を地面に落とすか、高レベルのモンスターを召喚するというもの。
http://gameweb.nexon.co.jp/web_module/skins/MapleStory/board_content.asp?strboardid=maplestorynews&intidx=1293
■ ラグナロクオンライン
運営元 ガンホー・オンライン・エンターテインメント
開発元 Gravity
クライアント料金:無料
利用料金:1,500円(月額)
公式サイト http://www.ragnarokonline.jp/
かわいらしいキャラクタととっつきの良さから多くのプレーヤーを集めている「ラグナロクオンライン」。キャラクタや世界観方面の人気も高く、グッズ展開やアニメ放送なども行なわれた。
[アップデート] 10月26日に適用したパッチの不具合を修正するアップデートパッチを27日にリリース。
・アイテム「おもち」を使用時、エフェクトが発生しなかった現象
・ワールドグループ選択画面で、ワールドグループにカーソルを重ねた時に表示されるワールド名が不足していた現象
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/146.html
■ リネージュ
運営元 エヌ・シー・ジャパン
開発元 NC Soft
クライアント料金:無料
利用料金:1,400円(月額)
公式サイト http://www1.lineageonline.jp/
大規模なPvPである攻城戦などを取り入れ、人気を博しているMMORPG。独自の血盟システムや数百人単位での攻城戦など魅力は多い。
[地震被災地域特別対応] 地震における被災地域の会員様に対する特別対応を実施。10月25日までに登録されている会員の中で会員情報の住所が「新潟県」かつ該当する市町村で登録をしている会員に対して、「リネージュ」プレイ権30日期限延長を実施。
http://www1.lineageonline.jp/info_news/6/info_175.html
■ リネージュ II
運営元 エヌ・シー・ジャパン
開発元 NC Soft
クライアント料金:無料
利用料金:3,000円(30日)
公式サイト http://www.lineage2.jp/
前作「リネージュ」の世界観をベースに美しい3Dグラフィックに進化したMMORPG。3Dグラフィックで表現される巨大な敵や、迫力の攻城戦が魅力。
[地震被災地域特別対応] 地震における被災地域の会員様に対する特別対応を実施。10月25日までに登録されている会員の中で会員情報の住所が「新潟県」かつ該当する市町村で登録をしている会員に対して、「リネージュ II」プレイ権30日期限延長を実施。
http://www1.lineageonline.jp/info_news/6/info_175.html
■ 信長の野望 Online
開発/運営元 コーエー
クライアント料金:7,140円
利用料金:1,260円(30日):初回接続より90日無料
公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/nol/
純和風な味付けのMMORPGとして好評な信長の野望Online。12月中旬には自分の家を持つことなどが可能になる拡張パック「信長の野望Online飛龍の章」が発売予定。
[アップデート] 10月20日に不具合を修正するサーバーアップデートを実施。
・必要以上の価値の食料を食べ続けても、キャラクタの体型の横幅が増えなくなっていた不具合を解消
http://www.gamecity.ne.jp/nol/info/patch.htm#041020
■ 新・天上碑
運営元 ゲームオン
開発元 HI-WIN
クライアント料金:無料
利用料金:1,200円(月額):初回接続より3日間無料
公式サイト http://1003b.gameon.co.jp/
三国志や水滸伝などで知られる、武侠時代の中国大陸を舞台にしたMMORPG。正邪に区別される派閥による派閥戦や、知り合ったプレーヤーを伴侶として迎えることができる結婚などがサポートされている。
[アップデート] 10月26日に大型アップデートを実施。
・インターフェイスのリニューアル
・個人商店機能の追加
・神獣武闘の追加
・修練、狩り用モンスター機能強化
・防具の「修練付与値」機能追加
・青海湖ダンジョンの追加
・名号システムの追加
・新武技「透骨寒陰指」の追加
・職業相性牌の追加
・百層塔の一部仕様変更
・熟練度の補完システム導入
・PK(猶予時間)の仕様変更
http://1003b.gameon.co.jp/news/not_cont.asp?num=817&page=1
■ 童話王国
運営元 サクセス
開発元 LAGER
クライアント料金:無料
利用料金:1,200円(30日):初回接続より3日間無料
公式サイト http://gamespace24.net/f-kingdom/
童話の世界に登場するキャラクタやモンスターが登場するファンタジーMMORPG。童話世界のモンスターである幻獣を仲間にして冒険をする要素が特徴的。
[公式イベント] 10月31日まで「ハロウィン・イベント」を開催。プレーヤーキャラクタが仮装をして、王国内の人たちから「キャンディ」をもらうという内容。イベントに参加できるのは10月27日までに作成されたキャラクタとなっている。
http://gamespace24.net/f-kingdom/dw_comunity/co200410_kokusi.html
■ 眠らない大陸 クロノス
運営元 ゲームオン
開発元 Lizard Interactive
クライアント料金:無料
利用料金:1,300円(月額):初回接続より3日間無料
公式サイト http://www.cronous.jp/
クロノス大陸を舞台に繰り広げられるMMORPG。キャラクタと共に成長する「成長武器」や「エンチャント防具」などの要素や、ギルド同士が同盟したユニオンによる攻城戦、スポーツ感覚のPvPが楽しめるコロッセウムなどが特徴的。
[公式イベント] 正式サービス1周年記念イベントとして「総額100万円の大懸賞フェスティバル」を11月2日まで開催中。ゲーム内の特定の敵を倒し、ドロップした花を集めて懸賞に応募するというもの。賞品はプラズマテレビやiPod miniなど豪華なものとなっている。
http://www.cronous.jp/event/firstanni/prize/prize.asp
|