国内外のゲーム関連ダウンロードデータ情報 |
|
本日到着! DEMO & PATCH~2004年10月20日~ |
「Prince of Persia: Warrior Within」は、昨年発売され、過去のシリーズを彷彿とさせるパズル性と、それをフル3Dグラフィックスで甦らせたことで高い評価を集めた「Prince of Persia: The Sands of Time」に続く、新生「Prince of Persia」シリーズ第2弾。Demoが公開されたPC版のみならず、PS2、Xbox、GCでも発売が予定されている。欧米での発売時期は11月となっている。
前作はどちらかというと、過去のシリーズの内容を意識したゲームデザインだったが、今回は過去の呪縛を完全に取り払い、文字通り劇的なイメージチェンジを図っている。それはレーティングがTeen指定(13歳以上)からMature指定(17歳以上)から変わったことでも明らかだが、なんと言っても一番大きく変わったのは主人公の人格そのものだ。
そのバックグラウンドは長くなるので割愛するが、前作と関連して深い業を背負った主人公プリンスは、侍劇でいえばざんばら髪に、顔の下半分までびっしりと生えた濃いひげ、右手にはサーベルを構え、前作とはうって変わって凄惨な様相を呈している。なかなか驚かせるのは、チュートリアルからして真っ赤な鮮血が飛び散りまくるという血の気の多いゲームデザインだ。
特定の技を決めると自動的に処理がスローモーションになり、主人公がフォーカスされ、いよいよ鮮血が画面の大部分を占めるようになる。チュートリアルからしてこの調子だから、本編ではさぞかし凄まじい演出が待ちかまえているに違いないという気になる。確かにバイオレンスゲームが欧米のトレンドなのは事実だが、それにしても思い切った転身ぶりだ。
さて、Demoではチュートリアルを兼ねた序盤のステージがプレイできる。普通チュートリアルというとポーズを駆使して誰でもクリアできる内容であることが多いが、同作のチュートリアルは、いきなり実戦形式で油断してると複数のモンスターになます斬りの目にされてしまう。
ユニークなのは、チュートリアルで示されるコマンドを実際に敵に繰り出さないと先に進めないというシステム。適当に左クリック連打で倒しているだけではいつまでたってもゲームが進まない。なかなか例のないスパルタ式のチュートリアルだ。
インターフェイスは、WASDで移動、その周囲のキーと左右クリックを駆使して様々なアクションが行えるようになっている。方向キーやEキーを組み合わせることで多彩な攻撃をかけることができ、慣れてくると乱戦が楽しくてたまらなくなる。乱戦アクションの基本的なスタイルは、「真・三國無双」などに近いが、単に全体攻撃に頼らない、きめの細かいアクション設定が好印象だ。
アクション下手からすると、パズル要素抜き出この難易度はゲームとしてはちょっと難しすぎるが高い気もするが、逆にぬるくしては「Prince of Persia」ではないという気もするから、これはこれでいいのかもしれない。ともあれ、先見たさに何度もリプレイを繰り返してしまうような、出来の優れたアクションアドベンチャーだ。
(C) 2004 Ubisoft Entertainment. Based on Prince of Persiaョ created by Jordan Mechner. All Rights Reserved. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Prince of Persia, Prince of Persia The Sands of Time and Prince of Persia Warrior Within are trademarks of Jordan Mechner used under license by Ubisoft Entertainment.
本文では特に触れていないがグラフィックスは、前作にもまして美しくなっている。モーションブラーとHDRレンダリングを多用して幻想的な感じを出すと同時に、バンプマッピングで質感を劇的に向上させている |
・GAME Watch編集部では、個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。 ・使用環境などの情報はリンク先の情報を参照してください。 ・各社が公開しているデモ版は、パッケージ版 ではないため使用環境などによっては正常に動作しない場合がありますが、GAME Watch編集部ではその責を負いません。ウィルスなどによる被害も同様です。デモ版、PATCHなどのインストールは自己の責任において行なってください。 ・更新は、原則として土、日、祝日、休刊日を除いて毎日行ないます。 |
(2004年10月20日)
[Reported by 中村聖司]
GAME Watchホームページ |