【特集TOPへ】
【シングルプレイ解説】

【知識編】
シングルプレイのヒント

シングルプレイで○ボタンを軽く押せば、仲間に出せるコマンド一覧が表示される。基本的に音声コマンドは、このコマンド一覧の語句をその順番でそのまま口で言えばいいだけ。コマンド入力モードからキャンセルするには、×ボタンではなく、△ボタン。これは間違えやすいので、覚えておこう

・シングルプレイ序盤では仲間はとても心強い

 敵の能力が低いシングルプレイ序盤では、味方は強力なサポート役である。まだゲームに慣れていないビギナーなら、いったん敵に見つかっても仲間がいる後方へ下がり、援護してもらうようにプレイしていけばいい。仲間は爆弾の設置や解除もできるので、積極的に活用していきたい。

 音声による指示がよくわからない場合は、ボタンによるコマンド入力でもいい。○ボタンは押しっぱなしで音声指示モードになるが、○ボタンをチョンと押すと、コマンドが表示されて入力モードになる。ただこの場合、×ボタンはキャンセルではなく、△ボタンがキャンセルになる。これがちょっと混乱しやすく、間違って変な命令を与えやすいので注意しておこう。

 また、敵に見つからないように行動する潜入ミッションでは、大勢でゾロゾロ行動するのはとても危険だ。ブラボーユニットはやや離れた場所で待機させつつ、主人公とそのサポートであるブーマーのエイブルユニットチームでまず先行して進み、敵を排除。ある程度安全を確認してから、ブラボーユニットを呼ぶように行動していくといいだろう。

・シングルプレイ序盤で注意すべきこと

 シングルプレイの1~3面では、敵の射撃能力が低く、撃ち合いになっても慌てずに反撃していけば、そうそうやられる心配はない。実は敵の撃つ銃弾よりも怖いのは接近戦であり、爆弾設置時など、うかつに接近されて銃床で殴られてしまうと、一撃でやられてしまうのだ。ただ、シングルプレイも先へ進む毎にどんどん敵の射撃能力が高くなっていくので、銃撃戦で落ち着いて狙えるのも序盤くらい。できれば“敵に見つかる前に敵を見つけて倒せ”を実践していくように。ちなみに、マルチプレイでは接近戦による銃床攻撃はない。覚えておこう。

【実践編】
シングルプレイ序盤攻略

シングルプレイで何をしたらいいかわからなくなったら、とりあえずセレクトボタンを押して戦略マップを出そう。進むべき道や目的などが表示されるので、ここに示されたルート通り進行していけば、ほぼ間違いはない

 とても面白い本作のマルチプレイであるが、いきなりマルチデビュー、というのは急ぎすぎだ。まずはシングルプレイの序盤面をプレイして、操作に慣れてから、マルチプレイに挑戦した方がいい。ここからは、シングルプレイの序盤ミッションを攻略していく。本作のシングルプレイは自由度が高く、いろいろな進入ルート、攻略パターンがあるので、ここでの攻略法に縛られる必要はない。参考にしつつ、実際は自分でプレイしながら、考えつつ行動して欲しい。


MISSION1
フロストバイト作戦:死の海

任務の主要目的
1.港運船を掌握する。
2.テロリストの通信を不能にする。
3.情報の収集。
4.貨物船爆破。

STEP1
港運船の掌握
 まずは貨物船に隣接した港運船からスタートとなる。ここにはすぐ前に2人の敵歩哨が立っており、話をしている。ある程度待つと、ひとりが左側、港運船のヘリに動くので、バラバラになるのを待って、左側から回り込んでそれぞれ倒す(写真1)。

 ブラボーユニットにはヘタに命令を出さずに、その場で待機させておいた方がいい。港運船には、このさらに左奥に2名の歩哨がいる。これを倒せば完全掌握となる(主要目的1達成)。左奥の2名もしばらく雑談をした後、個別になった状態を狙って倒そう(写真2)。なるべく荷物の左側の陰に隠れるように(マップの左側を重点的に移動)行動していくといい。

(写真1)

(写真2)

スタートしたら左に進行。敵の雑談を聞きつつ、しばらく待つ。すると歩哨のひとりが左のフチへ移動するので、それぞれ個別になった状況を狙って倒す。死体はそのままでも大丈夫だが、心配ならかついで左の海側、荷物の陰へ運んでおいてもいい

スタート地点の2名の歩哨を倒した後、さらに左奥へ進んでいくとさらに2名の歩哨が会話している。会話終了後、ひとりは左の海側に移動するので倒す。もうひとりは中央にいるので、背後から狙う。この2名の歩哨を倒して、港運船の掌握は完了

STEP2
貨物船甲版の敵を排除

 貨物船には、武器商人とテロリストたちが警戒している。まず、貨物船右の高台にいる武器商人を狙撃で倒そう。ちょうど屋根の上のような高台にひとりいて、暗視ゴーグルでズームすれば見つかる(写真3)。右高台にいる武器商人を倒すと、タイミングによっては、付近の武器商人が気づいて現れることもあるので、顔を出した瞬間に狙撃。ひとり倒しても安心せず、付近を暗視ゴーグルでしばらく警戒しておく。

 また、貨物船左側、ブリッジへ入る階段付近にも、ひとり武器商人が警戒している(写真4)。これも遠距離から狙撃して排除しておく。暗がりなので暗視ゴーグルでズームしないと見つけづらい。上記、左右の見張りを倒したら、荷物の物陰に隠れつつ、一気に貨物船へ進入する。この時点でまだ敵に気づかれていなければ、貨物船中央で会話するテロリストたちのムービーシーンが流れて、敵の情報をつかむことができる。しばらくするとまたテロリストたちは単独行動するので、それを狙って背後から片づけていけば安全だ。

(写真3)

(写真4)

貨物船、右の高台、屋根の上のような場所に見張りがひとり。まずは遠距離からこれを狙撃。倒してもしばらく周囲を警戒しておこう。気づいた別の敵が顔を出す場合がある

貨物船、左のブリッジへ通じる階段付近にも、見張りがいる。暗視ゴーグルでズームしないとわからないので、右の見張りを排除した後、なるべく遠くから狙っていこう。こいつを倒した後、貨物船へ進入して残りのテロリストを排除せよ

STEP3
貨物船内部へ進入

 貨物船、甲板の敵をあらかた片づけたら、左奥の階段から上階のブリッジへ向かう。ブリッジには2名の敵がいるので、すみやかに倒し通信機を破壊(写真5)。その後、今度はブリッジの真下にある階段から貨物船内へ進入する。船内には6~7名のテロリストが潜んでいるので慎重に探索しながら進んでいこう。特に暗い貨物室(木箱が大量に置かれている)には要注意だ。途中、小部屋にある資料や貨物室の木箱の上にも資料があるので、余裕があれば回収しておきたい(写真6)。爆弾の設置は、すべてのテロリストたちを片づけてから行った方が安全だ。爆弾を置いている最中に敵に気づかれ、接近戦で殴られるとゲームオーバーになるからだ。

 爆弾の設置場所では、ちゃんとパネルに照準を合わせないとリモート爆弾設置のコマンドが出てこないので気を付けること(写真7)。自分でひとつ設置したら、もうひとつを味方に命令を出して置くのだが、この時うまく爆弾を置いてくれない、という人はちゃんとパネル(壁に3枚並んだ配電盤のようなパネル)に照準を合わせていないせいだ。ここでふたつのリモート爆弾を設置すれば、ミッションはクリアとなる。

(写真5)

(写真6)

(写真7)

ブリッジ内の敵は2名。フルオートで撃ちまくればあっという間に片づく。右奥の通信機を×ボタンで使用不可能にして、今度はブリッジ真下の階段から、貨物船内へと進入していこう

貨物船内は暗く、特に木箱がたくさん置かれた貨物室が要注意。ここに敵が必ず待ち受けている。爆弾設置に行く前に、小部屋の資料と、木箱の上の資料も回収しておきたい

自分で置くにしろ味方に命令するにしろ、リモート爆弾を設置する場合はきちんと壁のパネルに照準を合わせてやらないとダメ。パネルを指しながら、味方に「エイブル、使用、リモート爆弾」と言ってやればブーマーが設置してくれる


MISSION2
フロストバイト作戦:ゴーストタウン

任務の主要目的
1.アイアン・ブラザーフットに回収される前にラップトップコンピュータを回収する。
2.ニコライ・ペトレンコ(コードネーム「ピンクッション」)を拘束する。
3.武器の備蓄はすべて破壊する。

STEP1
歩哨の排除

 このミッションは見通しの良い開けたマップが特徴。地形的に有利な場所から慎重に周囲を警戒して進行していきたい。セレクトボタンを押すと表示されるマップの進行ルート通り、マップ東側から進行していくのが最も安全だ。C地点、E地点など各ポイントもこのマップに表記されている。まずスタート地点にそのままいると、すぐに敵の歩哨がやってきて発見されてしまうのでブラボーユニット共々、C地点へ(右奥の廃屋)移動する。音声で「ブラボー、移動、C地点」と命令。ここの廃屋に隠れながら、接近してくる歩哨を排除する(写真1)。

 キャビン周辺に数名の敵、E地点までに2名の敵が配置されているので(写真2)、それらを排除しながら進行。余裕があればキャビン周辺の敵を全滅させ、キャビンを制圧しておく。このミッションでは、死体は放っておけば雪に埋もれて見えなくなるので、慌てずじっくり進めていこう。

(写真1)

(写真2)

C地点にブラボーを移動させたら、廃屋に隠れながら西側から接近してくる歩哨を排除する。ある程度接近させてから排除しないと、奥(キャビン周辺)の歩哨が気づいてこちらに向かってくるので注意

C地点の廃屋から、すぐ前方(北側)にも歩哨がひとり。さらにこの先のD地点の先にもひとり歩哨が配置されている。遠距離から狙撃して倒したら、いったんC地点へ戻り、キャビン制圧に向かうといい

STEP2
作戦区域に潜入

 E地点周辺では、まず採掘小屋周囲で警戒する歩哨が数名いる。ロッジからマップ東側の小山には、敵のスナイパーが這って待機している場合が多いので(写真3)、見かけたらE地点から狙撃して排除しておこう。各建物内部の敵については、まず物置小屋には1名いるが、接近してしばらくするとドアから外へ出てくる。ロッジ内部には3名(うち2階1名)の敵がいる。ロッジに突入したらフルオートで連射して、敵に発砲させる前に迅速に排除したい。

 ロッジ制圧後は、すぐそば(マップ西側)にある採掘小屋へ。ここにはピンクッションと敵2名がいるが、うち1名は採掘小屋へ接近するとドアから外へ出てくる。ドア周辺で待機しておいて背後から片づけろ。ピンクッションは拘束して脱出場所(R地点のキャビン)まで連れて行けばヘリが回収していくが、現段階でそれを行なうと警報が鳴り敵に気づかれてしまう。足手まといだが、しばらくは連れて行動していこう。

(写真3)

(写真4)

E地点から見えるロッジの、すぐ右側にある小高い丘。ここのてっぺんで敵のスナイパーが伏せながら警戒している場合が多い。遠距離から狙撃して排除しておこう

採掘小屋でピンクッションを拘束(照準を合わせて×ボタン)したら、すぐに連れて歩かず、しばらくその場に待機させておく。ブラボーチームに護衛にあたらせておくといい

STEP3
敵本拠地への突入
ラップトップ回収

 採掘小屋にピンクションと護衛のブラボーチームを待機させ、自分たちはロッジからF地点へ向かう途中にある、発電機の場所へと向かう。F地点、敵の本拠地周辺には多数の歩哨が警戒しているため、ひとりづつ排除しながら発電機を止める。これで警報が鳴らなくなる。

 いったん採掘小屋へ戻り、今度はピンクッションとブラボーチームを連れて、Z地点へ。Z地点周辺の木の陰にピンクッションを移動させ、ブラボーチームはそのままZ地点の警備にあたらせる(写真5)。その後、敵本拠地であるF地点採掘施設へと突入。建物内部には下階に2名、上階に2名が配置されているので排除しつつ(写真6)、上階のラップトップを回収せよ。

(写真5)

(写真6)

Z地点は敵を迎え撃つにはちょうど良いポイント。やや奥の木の陰にピンクッションを隠し、ブラボーチームには「ブラボー、Z地点、警備」で周辺の警戒にあたらせる。採掘施設突入時に、外からの援軍をここで迎え撃つわけだ

F地点、採掘施設の内部には、最低でも4名の敵が配置されている。階段をうかつに登っていくとハチの巣にされるので下の階から上をのぞいて見える敵を排除していった方がいい。また、このあたりで弾丸切れになりやすいので、残弾には気を付けよう。敵に発見されてモタモタしていると、ラップトップのデータを消されるので迅速に

STEP4
備蓄武器の爆破とピンクッションの護衛

 ラップトップを回収しZ地点で仲間と合流すると、敵の増援が多数出現する。最後の目的は備蓄武器の爆破とピンクッションをR地点のキャビンまで護衛することだ。備蓄武器は、ロッジ、採掘小屋、物置小屋の3カ所に置かれた多数の木箱。ここにC4爆弾を設置する。

 ここで注意したいのが爆弾の設置方法である。今回は、前ミッションのように荷物に照準を合わせると自動で爆弾設置コマンドが出るわけではない。R2ボタンで画面左隅に武器選択画面を出し、ここでC4爆弾を選んでから、R1ボタンで設置しなけれなならないのだ(写真7)。途中、いたる所に敵の増援が配置されているので(写真8)、周囲の敵を排除してから爆弾を設置しよう。3カ所の備蓄武器を爆破し、ピンクッションをキャビンへ連れて行けば、このミッションは完了となる。

(写真7)

(写真8)

木箱の山にC4爆弾を設置する。E地点から西側にある物置小屋、採掘小屋、ロッジの3カ所に木箱はある。R2ボタンで武器をC4に切り替えて設置

帰り道は多数の敵増援と銃撃戦になる。トイレなどに隠れていたり、木の陰に伏せて待ち伏せしている敵もいるので周囲をよくチェックしてから、爆弾を設置しよう。ピンクッションをあまり先行させると、敵に撃たれて死んでしまうのでムリに突っ切ろうとしないこと

【特集TOPへ】




Developed by Zipper Interactive, Inc.
(C) 2003 Sony Computer Entertainment America Inc.

□ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ
http://www.scei.co.jp/
□プレイステーションのページ
http://www.playstation.jp/
□製品情報
http://www.playstation.jp/scej/title/socom/

(2003年8月15日)

[Reported by 三須隆弘 Produced by 佐伯憲司]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.