【特集TOPへ】
【システム解説】
【VRの基本操作について・2】

【射撃について】

単純な攻撃と侮るなかれ。使用頻度は非常に高い

・立ち/歩き攻撃

 基本的に、VRには異なる3種類の武装が備えられている。右トリガーボタンを押すとライトウェポン(以下RW)、左トリガーボタンを押すとレフトウェポン(以下LW)、右トリガーボタンと左トリガーボタンを同時に押すと、センターウェポン(以下CW)による攻撃を行なう。またほとんどの立ち攻撃は、歩きながら使用できる。

弾数が増えるものもある。一度チェックしておこう

・しゃがみ攻撃

 しゃがみボタンを押しながら各トリガーボタンを押すことで、立ち攻撃とは特性の違う攻撃を行なう。高速だがダメージが小さいという特性を持つものが多い。当然ながらVRによって特性は異なる。

 また、歩きながらしゃがみ攻撃を行なうと、そのまま滑るように移動しながらしゃがみ攻撃を繰り出すことができる。

多くのVRで攻めの基本となる攻撃。チャンスの見極めが重要

・ダッシュ攻撃

 ダッシュ中に攻撃ボタンを押すと、ダッシュ攻撃を行なう。攻撃を始めると自動的にロックオンしている敵を狙って旋回をするので、敵が正面にいなくても攻撃をすることができる。ただし旋回角度には限界があり、VRや武装によっても角度は異なる。

 使用トリガーによって攻撃が異なるほか、前、前斜め、横、斜め後ろ、後ろとダッシュ方向によって攻撃が変化するのもこの攻撃の特徴。また、空中ダッシュ中にも攻撃が可能。同じくダッシュ方向により、攻撃形態は変化する。

 ダッシュ攻撃後は一定のスキが生じるため、かわされた場合は反撃を覚悟しなくてはならない。

ハイリスク・ハイリターンであることを忘れずに

・ターボ攻撃

 ターボボタンを押しながら各トリガーボタンを押すと、ターボ攻撃を行なう。大ダメージを狙える攻撃が多いものの、攻撃のスキが大きいので、反撃を受ける危険を伴う。歩きながらターボボタンを押すとダッシュに、ダッシュ中にターボボタンを押すとダッシュキャンセルになるため、これらの状況では使用できない。

ジャンプターボ攻撃には使いやすいものが多い

・ジャンプ攻撃

 ジャンプ上昇中にトリガーボタンを押すと、ジャンプの頂点でジャンプ攻撃を行なう。ターボボタンを押しながらトリガーボタンを押すことで、ジャンプターボ攻撃になる。いずれも立ち状態とは攻撃の特性が異なる。

【近接戦闘について】

近接攻撃中は視点がややVRに近づいた感じになる。慌てない事が最重要

・通常近接攻撃

 敵に接近すると、ロックオンターゲットの形が変わり(ダブルロックオン)、近接戦闘モードになる。この時に各トリガーボタンを押すと、通常の射撃とは異なる、接近戦専用の攻撃を行なう。射撃よりも大ダメージを与えられるものが多い。

 ダブルロックオン距離はVRの武装ごとに異なる。CWでは近接攻撃になるが、RWでは射撃になる、ということもあるので注意が必要だ。

敵の攻撃を確実に防ぐことも、近接戦闘においては必須項目

・ガード

 相手との距離が119以下の場合、ガードボタンを押すと、VRが防御姿勢をとる(近接攻撃可能範囲とは異なるという点に注意)。

 このガード状態で敵から近接攻撃を受けると、ダメージを大幅に軽減することができる。ジャンプ中やダッシュ中には使用できない。また射撃はガードできない。

ガードの固い敵は、これで弾き飛ばしてしまうのも手だ

・ターボ近接攻撃

 近接攻撃距離でターボボタンを押しながらトリガーボタンを押すと、ターボ近接攻撃を行なう。振りが遅くなるが、大ダメージを与える攻撃が多い。ガードをされた場合でも、ある程度のダメージを与えてダウンを奪える。

敵と交差した瞬間、勢いのままに斬りつける!

・ダッシュ近接攻撃

 前または斜め前ダッシュ中、移動ボタンを後ろ方向に入れながらトリガーボタンを押すと、ダッシュしたまま滑るように近接攻撃を行なう。他の近接攻撃とは異なり、敵との距離は無関係に使用できる。RWでは右、LWでは左、CWでは正面と上へ向けて近接攻撃を行なうものが多い。あくまで近接攻撃判定なので、ガードで防御が可能。

 射撃は敵機体と密着するとヒットしないものもあるので、その代用として使うのが主な使用法となる。

敵の攻撃をジャンプで避けて、そのまま斬りかかることも可能

・空中ダッシュ近接攻撃

 ジャンプ前ダッシュ中、またはジャンプ斜め前ダッシュ中に、移動ボタンを後ろに入れながらトリガーボタンを押すと、空中でダッシュ近接攻撃を行なう。特性はダッシュ近接攻撃とほぼ同じだが、こちらのCWは下方向への近接攻撃を行なうものが多い。

 なお、この攻撃が使用できるのは、一部の高機動型VRに限られている。

敵の近接攻撃を避けながら反撃することも可能

・小ジャンプ近接攻撃

 近接攻撃距離でジャンプボタンとトリガーボタンを同時に押すと、小ジャンプして敵の頭上を狙う近接攻撃が出る。ガードされてもある程度のダメージを与えつつ、敵をノックバックさせる。

上方向には強いが、横へ避けられると大きなスキができる

・アッパー近接攻撃

 近接攻撃距離で移動ボタンを後ろに入れながらトリガーボタンを押すと、敵の下から叩き上げるような近接攻撃を行なう。高い位置まで上昇するので、ジャンプで近接攻撃を回避しようとした敵を狙える。

【その他の操作について】

・ターゲット切り替え

 敵機が複数いる場合、ターゲット切り替えボタンを押すと、ターゲットしている敵を切り替えることができる。あくまでターゲットを切り替えるのみで、自動的にロックオンするわけではないので、ジャンプや旋回でターゲットに向き直す必要がある。

複数の敵がいる場合、どれから狙うかを考えながら戦おう

・リペアディスク使用 / レスキューダッシュ

 ドラマチックモードでは、リペアディスクというアイテムを拾うことがある。リペアディスクボタンを押すと、これを使用してライフを回復する。僚機がいる場合、リペアディスクを使用すると、自機、僚機ともにライフが同時に回復するので覚えておこう。

 また、チャレンジモードおよびバーサスモードでは、同じボタンを押すことで、僚機へ向けて自動的にダッシュし、接触するとお互いのライフを分け合って平均化するレスキューダッシュが使える。

リペアディスクの回復量は50%分。半分を目安に使うとムダがない

【特集TOPへ】



【過去記事一覧へ】


Original Game (C) SEGA (C) Hitmaker/SEGA
CHARACTERS (C) AUTOMUSS CHARACTER DESIGN KATOKI HAJIME

□セガのホームページ
http://sega.jp/
□ヒットメーカーのホームページ
http://www.hitmaker.co.jp/
□製品情報
http://www.vo-marz.com/

(2003年5月30日)

[Reported by 石田賀津男 Produced by 佐伯憲司]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.