国内外のゲーム関連ダウンロードデータ情報

本日到着! DEMO & PATCH

~2003年5月20日~


    【リアルタイムストラテジー】
    「Rise of Nations」Playable Demo [194MB]
  • 開発元 Big Huge Games
  • 発売元 Microsoft

     北米で5月20日(現地時間)にいよいよ発売となるMicrosoftの新作RTS「Rise of Nations」のPlayable Demo。日本でも6月13日に発売が予定されており、間もなくこのPlayable Demoも完全日本語版が公開される見込みだ。日本語版を待つのも手だが、内容自体はあまり言語に依存しないので、RTSファンは気軽に試してみるのもいいだろう。

     「Rise of Nations」は、古代から近未来までの民族の興亡の歴史をテーマにした3Dリアルタイムストラテジー。「Age of Empires」シリーズのグローバル版、「Empire Earth」のハイディテール版というと理解しやすいが、同作の最大の特徴は、大量の人員を動員する大規模なRTSの形態を取りつつ、大規模RTSの欠点である操作の煩雑さを少しも感じさせないところにある。

     具体的には、一定期間指示がないと自動で行動を始め、Merchantに自動探索させると資源を見つけた時点で自動的に採集に入るといった優秀なAIや、テクノロジーの開発が時代の進化に直結したシームレスなゲームデザイン。これにより、序盤でのうっかりミスを自動的に避けつつ、簡単な操作、人並みのゲームプレイで、充実した大規模戦闘が楽しめる。同作の魅力は、美しい3Dグラフィックや、多彩な資源、国境の概念など、さまざまな要素が挙げられるが、他のRTSと隔絶しているのは実はこうしたRTSとしての土台を支える裏方の部分である。表面だけを見てもその魅力はわからないゲームだ。

     というわけで、このPlayable Demoが非常に重要なわけだが、その期待に応えるように実に充実した内容となっている。プレイできるのはQuick LearnとQuick Battleの2モード。前者は音声とテキストヘルプによってゲーム内容がひととおり学べるというもの。後者は、CPUを相手にシチュエーションを決めて対戦できる仮想マルチプレイモードになっている。

     Quick Learnモードでは、イギリスでプレイできるが、敵の攻撃はほとんどなく、ゆっくり操作方法を学ぶことができる。まず覚えるべきは、建物の建てる順番とLibraryで新しいテクノロジーを開発すること。同作ではいきなり多くのテクノロジーにアクセスできる。時代を進化させるためには同時代のすべてのテクノロジーを開発すればいいが、ひとつのテクノロジーを進化させると、時代の進化を待たずに次世代のテクノロジーにアクセス可能になるところがおもしろい。

     セオリーは4つを平等に開発して時代の進化を先行させるやり方だが、テクノロジーが備える効果によっては、時代の進化よりも次世代テクノロジーの開発を先にしたほうが有効な場合もある。Libraryによるテクノロジー開発システムは、単純でわかりやすいが、実は奥が深そうだ。

     ちなみにQuick LearnとQuick Battleは、両モードとも近未来の第8世代まで進化させることができる。つまり、最初から最後まで通しでプレイできる。ちょっと遊べすぎな気もするが、同作の一大特徴である「Conquer the World Campaign」モードとマルチプレイモードはプレイできないため、Demoだけでお腹いっぱいになることはない。RTSファンは、ぜひ一度試してみよう。

    (C) 2003 Microsoft Corporation. All rights reserved. Terms of Use.

    日本語版のダウンロードはこちら(マイクロソフト)

    英語版のダウンロードはこちら(Microsoft)

時代の進化をあまり意識させないゲームデザインになっており、投石機がいつのまにか大砲をどかどか撃っていたりして、こっちが驚くことになる。「Age of Empires」シリーズが戦術よりのRTSだとすれば、こちらは若干戦略寄りのRTSだ

■■ 注意(編集部)■■

・GAME Watch編集部では、個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。

・使用環境などの情報はリンク先の情報を参照してください。

・各社が公開しているデモ版は、パッケージ版 ではないため使用環境などによっては正常に動作しない場合がありますが、GAME Watch編集部ではその責を負いません。ウィルスなどによる被害も同様です。デモ版、PATCHなどのインストールは自己の責任において行なってください。

・更新は、原則として土、日、祝日、休刊日を除いて毎日行ないます。


(2003年5月20日)

[Reported by 中村聖司]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.