牽制は素早く、当てるつもりなら間をおいての攻撃を

シャンファ

中距離で立ち回れるだけのリーチは残念ながらない。だが上段をかわす特殊移動からの攻撃や、突進系の技でこれらを補っていける。接近戦になると、攻撃のスピードを生かした連係で相手の黙らせることもできる。主に近距離で連係を使っての牽制から、上段回避能力を使った技でカウンターを狙ったり、攻撃のキャンセルから下段や中段への変化で勝負していくことになる。大きなプレッシャーを与えてくれるガードブレイク技も高性能なものを持っている。単発ダメージの低さを手数と、空中コンボで補っていくのがシャンファのスタイルだ。

下段を意識させての連係で、相手に考える暇を与えず攻める

 シャンファの攻めが活かせるのは近距離。中~遠距離だと、彼女の連係を活かした闘いができない。まずは接近するためのポイントを把握する必要がある。相手にとってシャンファの8Way-Runは厄介に感じるところ。それはこちらも同じなので、8Way-Runの牽制から始まるだろう。綺雲()や回提斬(8Way-Run(or))を使って相手の足を止めていく。牽制などお構いなしに突っ込んでくるような相手には、乃遊祇(8Way-Run(or))で迎撃するといい。

 また、距離が少し詰まってきたようなら、上段回避能力を持つ昂霧()も使って相手の接近を迎え討っていこう。これがカウンターヒットとなれば、相手はうずくまりダウンとなって回復もできない。このときに昇拍()を叩き込んで相手を浮かし、紅明剣()の追撃を狙っていくこと。

 逆に相手が後退するような状況では、踏み込んでの攻撃となる芳躍斬()を使って追いかけるように攻撃すること。また、紅明剣も上段をかわせるので、これも使って相手の懐を狙っていくのもいい。ただし、相手が8Way-Runをしていると、空振りする上にサイドを取られてしまうので事前に相手の足を止めてから使うこと。移動技の遊歩瑟()を使って接近する場合も同様だ。しかし、アスタロスのような相手には、うかつな攻撃は避けた方がいい。こちらの攻撃が届かないところから攻撃を加えられ、焦って接近すれば突進技で応戦されるなど相手のペースにはまってしまう。ここは相手が攻撃を繰り出した後などに少しだけ前進して慎重に距離を詰めていこう。

 距離を詰めることができたら、清麗歌(..)の2発止めで相手の8Way-Runを牽制し、足を止めてしまう。そこから翻掃脚(.)の1発止めか、2発目まで出して反撃に来る相手を叩くかでガードを揺さぶっていく。翻掃脚の1発目を警戒してしゃがむ相手には、昇拍()が有効だ。スピードもあり、カウンターで当たれば紅明剣の追撃も決まるので、相手はしゃがみガードへ警戒心が高まり、立ちガードを誘いやすくなる。立ちガードの相手を素早く崩したいのなら、通常投げも絡めて攻めるといい。また、昂霧もつかって上段牽制への対処も交えていくこと。縦斬りで抵抗する相手には、近距離で8Way-Runを行なって乃遊祇か並娑戴()で軸をずらしての攻撃で対抗。立ちガードを決め込む相手なら投げか翻掃脚を。もしくは、遊歩瑟()からの遊歩灼明剣(遊歩瑟2回転目中)でガードブレイクをして、体勢が崩れたところへ翻掃脚か中段攻撃を迫っていくのもいい。なお、遊歩瑟と遊歩灼明剣は、相手の起きあがりに重ねることでプレッシャーをかけつつ、接近も果たせるのでかなり強力。ガードブレイクを決めれば反撃される心配もなく、攻め込みやすくもなる。逆に連係で押してくる相手には昂霧のカウンターや、ガード後に清麗歌を出して引き離して仕切直しをするといった対処を取っていこう。

シャンファで戦うために押さえておきたい技

翻掃脚(ホンソウキャク) . 下・上
 最初の下段攻撃で態勢を低くするため、上段攻撃をかわせるといった強みがある。また、2発目を繰り出して相手のガードを誘い、次に使うときには2発目をキャンセルしてガードしている相手を投げる。このように2発目をフェイントとして利用するのだ。ただし、相手にガードをされたときや、2発目のキャンセルを見透かされると反撃を受けてしまう。
綺雲(キウン)
 幅の広い横斬りで、対8Way-Runに使える技。ガードされると反撃を受けやすいので、立ち止まっている相手に使うのは避けること。縦斬りの牽制で相手の8Way-Runを誘い、走り始めを叩くといった使い方がいい。この他に芳躍斬も対8Way-Runとして使えるので、距離を詰めての攻撃がいいならこちらを使おう。
昂霧(コウム)
 技のモーション中に上段を回避できるので、牽制で繰り出した横斬りなどにカウンターをあわせやすい。カウンターがとれれば、相手は回復不可能なうずくまりダウンとなるので、追撃も期待できる。ただし、ガードされると反撃を食らうので技を繰り出す際に相手がガードしそうな雰囲気なら、ボタンをホールドしてうつぶせダウン状態へシフトしよう。あとは立ち途中の攻撃を繰り出して追撃を牽制しつつ、体制を整えよう。
紅明剣(コウメイケン)
 体勢を低くして移動するため、相手の懐に潜り込んで攻撃を仕掛けられる。ソウルチャージ3で繰り出せばガード不能にもなり、空中コンボにも組み込めると利用価値は高い。移動技の遊歩瑟()からの遊歩灼明剣(遊歩瑟2回転目中)を絡めて使えば、相手はインパクトのタイミングを取りづらくなる。ただし、縦斬りのため8Way-Runでかわされて背後を取られる危険性もある。
並娑戴(ヘイシャタイ)
 左側へとステップをして、攻撃を繰り出す技で、縦斬りへの対抗手段として使える。ガードされても反撃を受けにくいため近~中距離で使い、相手の牽制を潰しつつ逃げていける。ただし、ステップ時は無防備なため、素早い横斬りで潰されやすい。遊歩瑟で相手の上段横斬りなどをかわしていき、相手が縦斬りで遊歩瑟を潰しにくるようになったら並娑戴で攻撃していこう。
回提斬(カイテイザン) 8Way-Run(or)

 8Way-Runで様子見となったときに、相手の8Way-Runを牽制するのにいい。カウンターヒットで相手はうずくまりダウンとなる。ダウン回復の遅い相手なら追撃もできると有利な点が多い。相手の動きを見て、相手が立ち止まっているなら乃遊祇(8Way-Run(or))。8Way-Runを始めたら回提斬と状況に応じて使い分けていこう。


(C)NAMCO

(2002年7月12日)

[Reported by 渡辺洋二・志賀康紀]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.